ダージリンママ介護日記

要介護5の実母79歳を介護した娘の日記 その後

梅干し食べときゃ、大丈夫

 

遅くなったけど、梅干しを2キロ漬けました。

 

 

ここ数年さぼっていた、梅干し作り。

今年、再開です。

(重しはこれでいいのか?)

 

 

 

これは17年前の夏、娘たちと梅の土用干しをしている写真です。

二人とも一生懸命やってる。かわいいなあ。

 

 

梅干し作りの第一段階の、塩漬け。

ここで上がってくる水分が、白梅酢です。

 

娘たちがよく、水で薄めて氷を浮かべて飲んでました。

赤紫蘇を入れてからできるのが、赤梅酢。

赤梅酢で作る紅生姜は、格別です。

 

 

実は私、梅干しがあまり好きではありません。

しかしながら、梅干しの効用には全幅の信頼をおいております。

梅干し作りを再開した今年は大切な区切りの年になる、そんな気がしています。

(遠い目)

 

ランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ